BLOG
デイサービスの日々の記録
ポテトしゃかしゃかしました
2017.10.16
こんにちは、ジローです。
先日から雨続きで、ぐっと季節が進んだ感じがしますね。
寒くなってきましたが、みなさん体調を崩さないよう注意していきましょう!
今日おふろ倶楽部では、
おやつ行事としてフライドポテト作りをしました。
みなさんの目の前でおふろ倶楽部の職員がポテトを揚げて、
出来上がった揚げたてのポテトを
ご自分で選んだいろいろな味(コショウ、カレー、シナモンなど)と塩と一緒に袋に入れて、
利用者のみなさんにしゃかしゃか振っていただき、
自分だけの味のフライドポテトを作って食べていただきました。
ちょっと塩味が強かったり、
思ったような味でなかったりした方もいらっしゃいましたが、
おおむね楽しく、美味しかったと好評でした。
おふろ倶楽部では、
また来月も楽しいおやつ行事を予定しておりますので、
ぜひお楽しみに!!
フラダンスがやって来た
2017.09.04
こんにちは、ジローです。
先週末から暑さが和らぎ、急に秋っぽくなってきました。
夏が終わっていくのは少し寂しいですが、
涼しくなって寝やすくなるのは個人的に大歓迎です。
さて、今日はおふろ倶楽部の9月最初のイベント、
名古屋の名物料理とフラダンスが来てくれる日でした。
本日のおふろ倶楽部のお昼のメニューは、
名古屋名物のみそカツ、煮酢和え、八杯汁で、
普段あまり食べない料理でしたが、どれもとても美味しかったです。
そして、美味しい名古屋名物を食べた後には、
近くのボランティアグループ「フラあいのわ」のみなさんが来て下さり、
見事なフラダンスを披露して下さいました。
最後にはおふろ倶楽部のみなさんにフラダンスを教えて頂き、
みんなでフラダンスを踊りました。
ちょっと難しかったですが、なかなか楽しく踊れました。
「フラあいのわ」のみなさん、どうもありがとうございました。
風鈴を作りました
2017.08.10
こんにちは、ジローです。
8月もものすごく暑い日が続き、
毎日おふろ倶楽部でたくさん汗をかいているので、
最近徐々に体重が減ってきて、身体が少し引き締まりました。
そんな暑さをしのぐため、
今日おふろ倶楽部では風鈴づくりを行いました。
利用者のみなさんがそれぞれ自分だけの風鈴を作り、
嬉しそうにお家に持って帰られました。
作った風鈴の音色で少しでも暑さが和らぎ、
そのうちにこの暑さが早くマシになってくれるといいですね。
夏本番ですね・・・
2017.07.22
こんにちは、ジローです。
毎日猛烈に暑く、ちょっとバテ気味ですが、
暑さに負けずおふろ倶楽部で頑張っています。
先日近畿でも梅雨が明け、
梅雨明けとともにセミが大きな声で鳴き始めました。
ウチの狭い庭でもセミが一斉に羽化して、
小さな木にセミの抜け殻が沢山ついたままになっています。
そして今朝はなんと、丁度脱皮しかけで、
体半分が殻から出ている状態のセミを見つけました。
珍しい物との出会いにちょっと感激です。
これから夏本番を迎えますし、
今年は例年以上に夏が暑くなる見込みだそうですので、
くれぐれも暑さ対策をしっかりして、
みなさんが毎日元気におふろ倶楽部に来て下さることを祈っています。
沖縄料理♪♪
2017.07.20
こんにちは!
ミィです♪
北花田・おふろ倶楽部では、昨日食事イベントがありました♪
それも郷土料理シリーズ第二弾!!
(以前、北海道料理の回があったそうです♪)
そして今回は沖縄料理!!
メニューは…………
ソーキそば
フーチャンプル
もずくの天ぷら
スパムおにぎり
サータアンダギー
お部屋には沖縄の音楽がかかり、テレビにはきれいな沖縄の風景が……☆☆
たっぷり琉球気分を味わいながらの楽しい食事イベントとなりました☆(^◇^)
さて♪
次はどこの郷土料理を食べることができるのでしょうか♪♪(^▽^)/
暑いけど頑張る!
2017.06.30
こんばんは、ジローです。
ここ数日で急激に蒸し暑さが増してきましたが、
みなさんお元気にお過ごしでしょうか?
今週のおふろ倶楽部は、
系列施設の園児が訪問してくれて一緒に遊んだり、
バルーンアートのボランティアグループが来て風船で遊んだりと、
暑さが増す中でもいろいろと元気に活動しています。
明日から7月ですが、
7月のおふろ俱楽部では、
大きな笹を飾る七夕の短冊作りをしたり、
夏にぴったりの沖縄料理の行事をしたり、
ボランティアグループによる大道芸の披露があったりと、
夏の暑さに負けずに過ごせるように楽しいイベントを計画しています。
暑い時はクーラーなどでお部屋を涼しくし、
のどが渇いてなくても水分をこまめに飲むようにして、
これからの暑い時期も頑張っていきましょう!
バルーンアート♪♪
2017.06.28
こんにちは!
ミィです♪♪
今日はおふろ倶楽部にバルーンアートのボランティアの方が来てくださいました!!
ご利用者様も一緒に参加して犬とハートを作るんですが、風船なのであっちでパァンッ!こっちでパァンッ!!(笑)
その度に驚き~~~っ!!!\(◎〇◎)/
普段ゆっくりした穏やかな方も、とても刺激的なイベントだったようです♪♪(笑)
1人1作品ずつお持ち帰りすることができ、風船の入ったビニール袋を提げて帰るご利用者様を見送っていると
何か……デイサービスに居たのではなく、買い物帰りのような………いやいや☆(笑)
皆様の顔がとてもいきいきとしていたので、すごく嬉しかったです♪♪
また楽しいイベント考えていきたいなぁと思っていますので、ぜひ遊びに来てください!!
梅雨入りですね・・・
2017.06.08
こんにちは、ジローです。
蒸し暑さが増してきたせいか、
昨日はおふろ倶楽部でのレクリエーションをしていると
汗をいっぱいかきました。
新聞によると昨日から近畿地方も梅雨入りしたそうで、
これからは雨の日や蒸し暑い日が多くなり、
体調管理も難しいですが、
涼しく、爽やかに過ごしていきましょう!
おふろ倶楽部では、
利用者の方に頂いたり、育てたりしたお花が
今とてもキレイに咲いています。
あまり実物のキレイさは伝わりませんが、
写真だけでもご覧ください!
6月ですね♪
2017.06.06
こんにちは!
ミィです♪
早いもので、もう6月ですね!
………少し前に新年を迎えたような気がするんですが………(;・∀・)
あっという間に1年の半分が過ぎてしまいました☆
今年はもうすでに猛暑の予報ですが(…毎年な気がするのは私だけでしょうか?(笑))
真夏の7月、8月より、気温が上がるこの時期の方が体調を崩しやすいようなので、
皆様十分に気を付けて下さいね♪(^▽^)/
来週で5月も終わり
2017.05.27
みなさん、こんにちは。
堺市北区のデイサービスおふろ倶楽部の非公認ゆるキャラのクマです♪
ついこの間お正月だと思ったら早いもので来週で5月が終わりますね…
6月と言えば梅雨、梅雨が明ければもう夏です。
今でも熱中症になった人がかなり増えてきているそうです。
しかも、今年の夏は猛暑の予報…
みなさん、しっかり水分補給して熱中症対策をしましょうね‼
デイサービス体験受付中
おふろ倶楽部では、随時無料体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!(担当:安崎・多田)
今すぐお電話を072-240-4126